- HOME
- インフォメーション
7月・8月 お盆のお花ご予約承ります! 2023.6.10
7月13日(木)~
8月13日(日)~ それぞれお盆を迎えます。
お供用花束やアレンジメント・ほおずきやお盆セットなど、
お盆用のご予約を承っております!
ご予約は店頭・お電話にてお願い致します。
※ご指定の花材がある場合、お早めにご相談ください。
店頭にもほおずき・蓮の花・お墓用花束・お盆セットなどご用意してお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
ゴールデンウイーク・母の日・休業日のお知らせです。 2023.04.29
母の日ご予約承っております!
ご予約・ご相談は店頭又はお電話にてお願い致します。
【ゴールデンウイーク】
5月1日(月)通常営業(9:30~19:00)
5月2日(火)通常営業
5月3日(水)9:30~16:00
5月4日(木)9:30~16:00
5月5日(金)9:30~12:00
5月6日(土)通常営業
5月7日(日)9:30~18:00
【母の日】
5月12日(金)9:00~19:00
5月13日(土)9:00~19:00
5月14日(日)8:00~18:00
【休業日】
5月17日(水)お休み
5月21日(日)お休み
上記以外の日にちは通常通りの営業となります。
母の日ご予約受付中です!
※ご相談などお気軽にお問い合わせください。
※母の日当日は大変混雑致しますので、早目のご予約をお願い致します。
※ムーンダストのカーネーションは数量限定にて販売致しますので、お早目ご予約お願い致します。
※遠方のお届けも当店から発送・発注出来ますのでご相談ください。
5月14日(日)は母の日! 2023.04.01
❀5月14日(日)は母の日❀
花束・アレンジメント・鉢物などギフトのご予約承っております!
店頭・お電話・※お問い合わせフォーム・※オンラインストアにて承ります。
配達も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
※メールでのお問い合わせ・オンラインストアは確認にお時間を頂きます。
母の日前1週間~当日は店頭・お電話でのご相談をお願い致します。
母の日前1週間~当日 大変混雑が予想されます。
直前のご注文はご要望に添えない場合がございますので、お早めのご予約をおすすめいたします。
また、ご指定のシャボンフラワー・ドライフラワー・ブリザーブドフラワー・観葉植物は在庫確認が必要となります。
お手数をおかけしますが事前にご相談いただけますと幸いです。
ご来店・ご予約お待ちしております♪
春の季節行事のお花 ご予約承っております。 2023.01.09
1月・2月・3月 春の季節行事のシーズンが迫ってまいりました。
1月31日(火)愛妻の日
2月14日(火)フラワーバレンタイン
3月14日(火)ホワイトデー
お誕生日・記念日はもちろんのこと、
2月・3月の退職・異動の御祝、
保育園・幼稚園の卒園、学校の卒業
花束・アレンジメント・シャボンフラワーなど
ご予約承っております。
3月はご注文が集中します。
ご希望にそえるよう、お早めのご予約をお願い致します。
また、シャボンフラワー等生花以外のギフト商品を多数ご注文される際には入荷・在庫確認が必要となります。
お品物によりましては手配に日数を頂く場合がございます。
ご了承の上、お早めにご相談をお願い致します。
ご来店お待ちしております。
年末年始のお知らせ 2022.11.29
年末年始に関しまして、3点お知らせです。
〇ふるさと・クリスマスマーケットに参加致します。
12月17日(土)・18日(日)
会場:金町駅北口駅前団地広場
当店も出店しております。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
クリスマス商品・リース・ドライフラワー・花鉢・苗物・切花などを販売致します。
お正月のお花 ご予約承ります!
あっという間に2022年も残すところ約1ヶ月となりました。
皆様にとってどんな1年だったでしょうか。
お正月にお花を飾って、また新たな気持ちで新年をお迎えしませんか?
当店では、ご自宅用の切花・アレンジメントは勿論、ご贈答用のお正月花束・アレンジメントなどもご用意いたします。
また、シクラメンなどの鉢物も各種ご用意しております。
ご実家へ、ご親戚へ、お墓参りへ、ご自宅へ、ぜひご検討下さい。
店頭にも松・千両・切花等ご用意ございます。
年末は混雑が予想されますので、ご指定のあるお客様はお早めにご予約下さい。
お気軽にご来店・ご相談ください!
〇年末年始の営業時間について
当店は31日(土)まで営業いたします。
以下の通り、営業時間が通常と異なりますのでご了承下さい。
・12月28日(水)→9:30~19:00(通常通り)
・12月29日(木)~30日(金)→9:00~19:00
・12月31日(土)→9:00~17:00
・1月1日(日)~1月3日(火)→定休日
・1月4日(水)~1月6日(金)→9:30~18:00
・1月7日(土)→9:30~16:00
・1月8日(日)~9:30~18:00
・1月9日(月)~9:30~19:00(通常通り)
※平日9:30~19:00迄の営業となります。
※日曜・祝日9:30~18:00迄の営業となります。
皆様のご来店お待ちしております。
Uber Eatsにて当店の商品が購入できます。2022.8.27
8/29(月)~Uber Eatsで!
当店の商品が購入できるようになりました。
【商品リスト】
生花:スタンドブーケS¥2,850
生花:スタンドブーケM¥4,400
プリザーブドフラワー:¥3,600~7,700
(プリザーブドフラワー3種類)
シャボンフラワー花束:¥3,300 6色
御供束:¥1,320(1束)
御供束:¥2,640(1対)
8/29スタート商品のラインナップは以上となります。
少しずつ商品を増やしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
好評につき当店オリジナルTシャツ数量限定にて販売中です。2022.7.17
Flower Shop 楓オリジナルTシャツのお知らせです。
前回大好評につき第二弾の販売となります。
当店オリジナルTシャツ数量限定販売しております。
数量限定の為、ご購入ご希望の方はお早めにお願い致します。
色:ブラック
サイズ:S・M・L
価格¥1,650(税込み)
遠方にてご購入ご希望の方は配送もしております。
別途配送料¥370いただいております。
お電話にてお気軽にお問い合わせください。
”レペゼン金町”Tシャツを買って子ども達に笑顔と音楽を♪ 2022.07.03
金町を音楽と笑顔でいっぱいにしたいという想いから始まった”レペゼン金町”。
Tシャツの収益から地域の学校に楽器をプレゼントするプロジェクトです。
今回の楽器寄付先は「水元中学校/金町中学校/常盤中学校」様です。
第7回目となるこのプロジェクトに当店も後援店として参加しております!
このプロジェクトの活動にご参加いただける方は、
店頭にてTシャツ購入の旨をお伝えください。
※サイズ展開:S・M・L・XL・130・140(kidsサイズ)
お支払いいただきました代金はすべて楽器寄付の活動に使用させていただきます。
なお、受注の関係によりTシャツの受け渡しにはお時間を頂く場合がございますのでご了承下さい。
また、公式HPでも購入が可能です。
プロジェクトの詳細も掲載されておりますのでぜひご覧ください♪
『レペゼン金町』←こちらをクリック
Tシャツ販売期間は7月15日(金)~8月31日(水)です。
販売期間前の予約も承ります!
ご協力宜しくお願い致します。
7月・8月 お盆のお花ご予約承ります! 2022.6.27
7月13日(水)~
8月13日(土)~ それぞれお盆を迎えます。
お供用花束やアレンジメント・ほおずきやお盆セットなど、
お盆用のご予約を承っております!
ご予約は店頭・お電話にてお願い致します。
※ご指定の花材がある場合、お早めにご相談ください。
店頭にもほおずき・蓮の花・お墓用花束・お盆セットなどご用意してお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
5月8日(日)は母の日! 2022.04.05
❀5月8日(日)は母の日❀
花束・アレンジメント・鉢物などギフトのご予約承っております!
店頭・お電話・※お問い合わせフォーム・※オンラインストアにて承ります。
配達も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
※メールでのお問い合わせ・オンラインストアは確認にお時間を頂きます。
母の日前1週間~当日は店頭・お電話でのご相談をお願い致します。
母の日前1週間~当日 大変混雑が予想されます。
直前のご注文はご要望に添えない場合がございますので、お早めのご予約をおすすめいたします。
また、ご指定のシャボンフラワー・ドライフラワー・ブリザーブドフラワー・観葉植物は在庫確認が必要となります。
お手数をおかけしますが事前にご相談いただけますと幸いです。
ご来店・ご予約お待ちしております♪
『フジテレビフラワーネット』の加盟店になりました! 2022.03.21
『フジテレビフラワーネット』の加盟店になりました!
『フジテレビフラワーネット』とは、全国のお花屋さん約1700店舗が加盟するフラワーギフトサービスです。
遠方へお花を届けたい場合、当店から宅配便で送ることもできますが
こちらのサービスを利用すると、お届け先から近いお花屋さんが直接配達をしてくれます!
配送料もかかりません。
もちろん、インターネットでご自身でご希望のお花や日付を指定して注文することも出来ます。
詳しくはこちらをクリック(公式HPに飛びます)
当店のページはこちらをクリック
是非一度ご覧下さい♪
年末年始のお知らせ 2021.11.23
年末年始に関しまして、2点お知らせです。
〇お正月のお花 ご予約承ります!
あっという間に2021年も残すところ約1ヶ月となりました。
皆様にとってどんな1年だったでしょうか。
お正月にお花を飾って、また新たな気持ちで新年をお迎えしませんか?
当店では、ご自宅用の切花・アレンジメントは勿論、ご贈答用のお正月花束・アレンジメントなどもご用意いたします。
また、シクラメンなどの鉢物も各種ご用意しております。
ご実家へ、ご親戚へ、お墓参りへ、ご自宅へ、ぜひご検討下さい。
店頭にも松・千両・切花等ご用意ございます。
年末は混雑が予想されますので、ご指定のあるお客様はお早めにご予約下さい。
お気軽にご来店・ご相談ください!
〇年末年始の営業時間について
当店は31日(金)まで営業いたします。
以下の通り、営業時間が通常と異なりますのでご了承下さい。
・~12月27日(月)→9:30~19:00(通常通り)
・12月28日(火)~30日(金)→8:00~19:00
・12月31日(金)→8:00~17:00
・1月1日(土)~1月3日(月)→定休日
・1月4日(火)→10:30~18:00
・1月5日(水)~9:30~19:00(通常通り)
皆様のご来店お待ちしております。
南葛SCの下町パートナーになりました! 2021.11.10
サッカークラブチーム『南葛SC』様の下町パートナーになりました♪
『南葛SC』とは、1983年に創立されたサッカーチームです。
2013年に葛飾区出身で漫画”キャプテン翼”の作者高橋陽一先生を後援会長に迎え、漫画同様のチーム名に変更し再出発。
今年1月には関東リーグ昇格を決定し、Jリーグ・なでしこリーグを目指して活動するサッカーチームです。
今後も躍進し続ける『南葛SC』を当店は下町パートナーとして応援してまいります!
店頭には”キャプテン翼”が目印のポスターを、
当HPにはバナーとして掲載いたしております!
皆様もぜひ一緒に『南葛SC』を応援して、葛飾区を盛り上げましょう♪
※画像クリックで『南葛SC』様のHPにジャンプします。
クリスマススタンプラリーの加盟店として参加します! 2021.10.27
『ライティング・コラボレーションかなまち2021』が今年も開催されます!
当イベントは金町駅周辺の『かなまちイルミネーション』、
東京理科大学の『理大祭コラボ事業』、
そして当店が参加する『クリスマススタンプラリー』の3つの企画からなるイベントです。
スタンプラリーは11月8日(月)~12月14日(火)の期間中、金町・水元・新宿エリアの参加店にて各店舗が定める条件をクリアするとスタンプがゲットできます。
異なるスタンプを3つためると、様々な豪華ギフトが当たる抽選に参加することができます!
ギフトの応募は1人につき何回でも応募可能です!
詳細は当イベントHPをご確認下さい。
こちらをタップ→https://lc-kanamachi.com/
もしくは、画像をタップでリンク先に飛びます。
今回は当店を含め、参加店はなんと194店!
新たなお店発掘も兼ねて、当店にもぜひフラッとお気軽にお立ち寄りください♪
スタンプカードをお持ちでない方にもお配りいたしますのでお声がけください。
『イーフローラ』の加盟店になりました! 2021.09.17
『イーフローラ』の加盟店となりました!
『イーフローラ』とは、全国のお花屋さんが加盟する「お花屋さんネットワーク」です。
全国約1,200店の加盟店がインターネットで結ばれ、全国各地に迅速に花をお届けするサービスです。
例えば、遠方へお花を贈りたい際に当店の店頭でご注文いただいた場合、
当店からイーフローラを通じて配達先周辺の加盟店様へ発注をかけ、当日はその加盟店様からお届け先のお客様の元へ直接手渡しで配達を行なっていただく
というサービスになります。
もちろん、インターネットからご自身で贈る場所やお花を指定することも可能ですので、
当店からの手渡し配達注文も承っております。
(商品と配達可能エリアが限られております。ご了承下さい。)
お時間のある際はぜひ一度覗いてみてください。
↓当店のページはこちら↓
公式HPもご参照下さい。→https://www.eflora.co.jp/
8月の営業時間・生花の配送について 2021.07.22
8月の一部期間中は営業時間が変更となりますのでお知らせいたします。
8月13日(金)~8月15日(日)9:00~18:00
8月16日(月)~8月22日(日)9:30~18:00
上記以外の期間は通常通りの営業時間(9:30~19:00)です。
ご来店お待ちしております。
8月13日(金)~お盆のご予約も随時受付しております!
御供用花束・アレンジメント・ほおずき・お盆セットなど各種ご用意いたしております。
お盆期間中は混雑状況により、当日の花束やアレンジメント制作にはお時間を頂く場合がございますのでご了承願います。
また、
・7月23日(金)~8月9日(月)、8月24日(火)~9月5日(日)のオリンピック・パラリンピック期間中
・夏季期間中
は、交通状況の混雑・猛暑により、遠方への生花の配送を一時受付中止しております。
当店一部周辺地域への配送は状況により予約を承っておりますので、お問い合わせ等にてご相談ください。
ご不便おかけし申し訳ございません。ご了承の程宜しくお願い致します。
『花とみどりのギフト券』が使えるようになりました!
当店で『花とみどりのギフト券』が使えるようになりました!
『花とみどりのギフト券』とは、全国の取扱店で利用できるお花の商品券・ギフト券です。
ご入学やご結婚などのお祝いや内祝い、敬老の日などのギフトのほか、お供えなどの仏事用にもご利用いただけます。
ギフト券をお持ちのお客様は有効期限をご確認の上、店頭にてご使用下さい。
詳しくはこちらをご覧ください。
花とみどりのギフト券公式ホームページ(←タップするとリンク先に飛びます。)


5月9日(日)は母の日! 2021.04.02
❀5月9日(日)は母の日❀
花束・アレンジメント・鉢物などギフトのご予約承っております!
店頭・お電話・※お問い合わせフォーム・※オンラインストアにて承ります。
配達も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
※メールでのお問い合わせ・オンラインストアは確認にお時間を頂きます。
前日・当日は店頭・お電話でのご相談をお願い致します。
当日は大変混雑が予想されます。
当日ご注文のアレンジメント・花束は対応にお時間を頂きますので、お早めのご予約をおすすめいたします。
また、ご指定のシャボンフラワー・ドライフラワー・ブリザーブドフラワー・観葉植物は在庫確認が必要となります。
お手数をおかけしますが事前にご相談いただけますと幸いです。


新年のご挨拶 2021.01.07
新年明けましておめでとうございます。
2020年は新型コロナウイルス感染症が世界的に流行し、生活様式や情勢に大きく変動があった1年でした。
そんな中、当店は昨年6月にオープンから無事に1年を迎えることができました。
沢山のお客様との出逢いに誠に感謝申し上げます。
本年もお客様のご要望に沿ったお花やサービスを提供出来る運営を心掛けて参ります。
また、定期的な換気・消毒・マスクの着用などお客様に安心してご来店頂けるよう、新型コロナウイルス感染症対策を引き続き行ない営業致します。
2021年もどうぞ宜しくお願い致します。
**************************
お誕生日や記念日等のお祝い、
春にかけて卒業・入学・就職などのお祝いに
花束やアレンジメントのご注文を承っております!
(当日店頭でご注文の際は制作のお時間を頂きます。予めご了承下さい。)
日にち・時間・色・用途などを事前にお伺いし、
ご要望に沿ったお品物をご用意致します!
当日のご注文も、事前にお電話頂ければ
ご来店までにお品物をご用意してお待ちしております。
配達も承っております。(地域や時期により、配達不可の場合がございます。ご相談下さい。)
お気軽にご来店・お問い合わせ下さい。
年末年始の営業時間・定休日についてのお知らせ 2020.11.26
2020年も残すところあと約1ヶ月となりました。
クリスマスプレゼントのお花や、年末年始のお花のご予約を承っております!
ご指定の花材等がある場合、仕入の関係上3日前~1週間前のご予約を推奨致します。
また、年末年始の営業時間・お休みは以下の通りとなります。
12月27日(日)~12月30日(水)→9:00~19:00
12月31日(木)→9:00~18:00
1月1日(金)・1月2日(土)→定休日
(ご用件のある方はお電話にてご対応致します。)
1月3日(日)→9:30~15:00
1月4日(月)→11:00~19:00
ご来店お待ちしております。
11月・12月のお知らせ 2020.11.05
11月・12月のお知らせです。
11月22日(日)は『いい夫婦の日』です。
夫婦の時間や家族を大切にするこの日に、パートナーへ花をプレゼントしたり、ご自宅にお花を飾ったりして、日頃なかなか口にできない感謝や想いをお花に託して伝えてみませんか?
アレンジメントや花束など、ご予約承ります。
ご指定の花材がある場合は3日前~1週間前までのご予約をお勧めいたします。
12月といえば、クリスマス!
クリスマスプレゼントにお花はいかがでしょうか。
アレンジメントや花束、シクラメンなどの鉢物もご用意致します。
店頭・お電話・オンラインストアなどでご予約を承ります。
また、クリスマスが終わるとあっという間に年末年始を迎えます。
新年に向けてのお花も、12月のお早めの時期にご予約をお忘れなく!
皆様のご来店・ご利用お待ちしております。
『ライティング・コラボレーションかなまち クリスマススタンプラリー』に参加します! 2020.11.05
11月13日(金)~12月20日(日)の期間開催されます
『ライティング・コラボレーションかなまち クリスマススタンプラリー』に当店が参加いたします!
こちらのスタンプラリーは金町・水元・新宿エリアの参加店舗162店舗でお買い物をして、異なるお店のスタンプを3つ集めると、5000円相当のギフトボックスが当たる抽選に応募することができます!
お1人様何回でも応募が可能です。
スタンプ捺印の条件は店舗によって様々です。
当店では500円お買い上げで1つスタンプを捺印させて頂きます!
ご興味のある方は当店へお越しの際スタッフへお声がけ下さい。
また、『ライティング・コラボレーションかなまち』のHPもご参照下さい。
ご来店お待ちしております。
新型コロナウイルス感染症予防・お花の配送について 2020.08.04
現在も新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いております。
当店は東京都から発行されております『感染防止徹底宣言』ステッカーを掲示し、営業を続けております。
引き続き、従業員のマスク着用・こまめなアルコール消毒・換気などを行ない、感染拡大防止に努めて参ります。
また、店頭にはお客様用のアルコール消毒液もご用意致しております。
入店時やお会計後など、ぜひご利用下さい。
また、お花の配送も承っております。
在宅勤務をしながら気分転換にお花を自宅に飾りたい
なるべく外出を控え、自宅で品物を受け取りたい
お供えのお花が必要だが、感染予防のために外出を控えている
など、お花が必要でもなかなか店頭に出向けない…という方はこの状況下いらっしゃるかと思います。
お電話・お問い合わせフォームにてご要望やご用途・ご予算等をお伝えください。
お客様に合わせたお花をご用意させて頂きます。
※お問い合わせ(メール)は確認やお返事のお時間を頂く場合がございます。お急ぎの際はお電話でのご予約を推奨いたします。
ご来店・ご利用お待ちしております。
”レペゼン金町”Tシャツを買って子ども達に笑顔と音楽を♪ 2020.06.25
金町を音楽と笑顔でいっぱいにしたいという想いから始まった”レペゼン金町”。
Tシャツの収益から地域の学校に楽器をプレゼントするプロジェクトです。
今回の楽器寄付先は「東京都立葛飾総合高等学校」様です。
第6回目となるこのプロジェクトに当店も後援店として参加しております!
このプロジェクトの活動にご参加いただける方は、
店頭にてTシャツ購入の旨をお伝えください。
※サイズ展開:S・M・L・XL
お支払いいただきました代金はすべて楽器寄付の活動に使用させていただきます。
なお、受注の関係によりTシャツの受け渡しにはお時間を頂く場合がございますのでご了承下さい。
また、公式HPでも購入が可能です。
プロジェクトの詳細も掲載されておりますのでぜひご覧ください♪
『レペゼン金町』←こちらをクリック
Tシャツ販売期間は7月15日(水)~8月31日(月)です。
販売期間前の予約も承ります!
ご協力宜しくお願い致します。


父の日・お盆のお花ご予約承ります! 2020.06.08
先日5月30日・31日は一周年記念キャンペーンを行ないました。
沢山の方に足を運んでいただきまして、誠にありがとうございました。
これからもお客様にご満足いただけるお花をご提供できるよう、従業員一同邁進する所存でございます。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
************************************
6月21日(日)父の日
7月13日(月)~お盆
ご予約承ります!
ご希望のお色やご予算などをお伺いさせていただきます。
お客様とご相談後、ご要望に沿ったお花をご用意させていただきます。
ご予約の場合はお電話・店頭・オンラインよりお願い致します。
※当日ご注文の場合は制作に少々お時間を頂きます。ご了承下さい。
※ご指定の花材がある場合、事前に店頭・お電話にてご相談いただけますと幸いです。


1周年記念キャンペーンのお知らせ 2020.05.12
5月10日、”母の日”当日は多くのお客様にご来店・ご利用頂き、大盛況のうちに終了いたしました。
暑い中ご来店いただきまして、誠にありがとうございました。
また、当日ご対応をお断りさせていただいたお客様に関しましては、誠に申し訳ございませんでした。
今後も御祝等でお花をご使用の際はぜひ当店を御利用ください。
事前にお電話や店頭にてご用途や差し上げる方のお好みの色などをお伝えして頂き、お品物をご予約いただけますとよりスムーズにご対応が可能です。お気軽にご相談ください。
****************************
6月1日(月)当店はオープンから1周年を迎えます!
沢山のお客様との出会いに支えられたこの1年間、当店従業員一同誠に感謝申し上げます。
1周年記念といたしまして
5月30日(土)・5月31日(日)「一周年記念キャンペーン」を行ないます!
30日(土)・31日(日)に1000円以上お買い上げいただいたお客様に当店から粗品をプレゼントいたします♪
※粗品は無くなり次第終了とさせていただきます。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
ご来店お待ちしております!
営業時間等についてのお知らせ 2020.04.10
いつも当店を御利用頂き、誠にありがとうございます。
先日、緊急事態宣言に伴う営業時間の短縮をお知らせさせて頂きました。
今回は4月10日東京都からの「休業要請」発表を受け、それに伴う対応をお知らせ致します。
・当店では引き続き、緊急事態宣言解除まで営業時間を短縮してご対応させて頂きます。
(営業時間:9:30~18:00)
・休業要請などにより、営業時間の変更や臨時休店をする場合があります。
花束やアレンジメントなどご注文予定のある商品がございましたら、事前にお電話や店頭にてご予約をお願い致します。
尚、営業時間の変更や臨時休店の場合は当HP・Instagram・店頭にてお知らせ致します。
ご理解・ご協力を宜しくお願い致します。
アレンジメント教室・母の日のご注文についてのお知らせ 2020.04.07
いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。
当店では毎月アレンジメント教室を行なっておりましたが、新型コロナウイルス流行の影響により現在休講しております。
日程が決まり次第改めてお知らせいたします。ご了承下さい。
*****************************
5月10日は『母の日』!
花束・アレンジメント・シャボンフラワーなどのギフト商品・鉢物など、ご注文を承っております。
前日・当日は大変混み合う恐れがありますので、お早めのご注文をお願い致します。
店頭・お電話・当HPのお問い合わせフォーム ・オンラインストアで受付しております!
配達も可能ですので、お気軽にご相談ください。
※オンラインストアは在庫確認が必要な商品(シャボンフラワー・ドライフラワー・プリザーブドフラワー・ハーバリウム・観葉植物)がございます。お手数をおかけしますが、こちらの該当商品は電話でのお問い合わせまたはご来店をお願い致します。
PHOTO(WORKS)ページを公開しています。 2020.02.16
PHOTO(WORKS)ページが出来ました!
こちらをタップ
または、トップページに設置しているボタンから飛ぶこともできます。
当店で制作した花束・アレンジメント・スタンド花などに加え、
店内のディスプレイや制作中の様子などの写真を掲載していきます。
随時更新しますので、ご注文の際の参考などにどうぞ♪


2月のフラワー教室のお知らせ 2020.02.03
2月のフラワー教室開講日のお知らせです。
・日付:2月9日(日)
・時間:10:00~
・内容:春のお花でアレンジメント
・費用:4000円(税別)
教室終了後、店頭にてお支払いをお願い致します。
・持物:特にありません。
ハサミ等必要な道具は当店でご用意させて頂きます。
持ち帰り用の袋もこちらでご用意致します。
店頭でのお申込み(営業時間9:30~19:00)、
お電話でのお申込み(03-5876-6153)、
お問い合わせフォームからのお申込み(こちらをタップ)、
どちらからでも承っております。
ご参加お待ちしております!


当HPに「ウェディング」ページを追加しました。 2020.01.23
当HPに「ウェディング」ページを追加しました。
新しい結婚式のプロジェクトとして
『かつしかウェディング』がスタートしました。
詳しくはこちらをクリック
地域に密着したこのプロジェクトに当店も参加させていただきます。
こちらのプランで行なう結婚式でのブーケや装飾などは当店が担当致します!
結婚式については、長年ウェディング業界での経験をお持ちの
ウェディングプランナーさんにしっかりサポートして頂けます。
興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはこちらをクリック


明けましておめでとうございます。 2020.01.06
新年明けましておめでとうございます。
昨年の6月にオープンした当店ですが
沢山のお客様との出逢いに支えて頂き、無事に新年を迎えることが出来ました。
本年もお客様のご要望に沿ったお花やサービスを提供出来る運営を心掛けていきますので
どうぞ宜しくお願い致します。
**************************
お誕生日などのお祝い、
また、春にかけての卒業・入学・就職などのお祝いに、
花束やアレンジメントのご注文の際は事前注文を承っております!
(当日店頭でご注文の際は制作のお時間を頂きます。予めご了承下さい。)
日にち・時間・色・用途などを事前にお伺いし、
ご要望に沿った品物をご用意致します!
当日のご注文も、事前にお電話を頂ければ
ご来店までに品物をご用意してお待ちしております。
配達も承っております♪
お気軽にお問い合わせ(03-5876-6153)
またはご来店ください!


当店のチラシが出来ました! 2019.11.30
当店オリジナルのチラシが出来ました!
サービス内容・案内図・SNSのQRコードも掲載しています。
当店に足を運んでいただいたお客様にお渡しするだけでなく、
近隣のご自宅等のポストにも投函させていただいております。
PDFファイルのダウンロードも可能です!
是非ご覧になってください♪
PDF版はこちらをクリック


12月・1月の営業日のお知らせ 2019.11.28
いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
12月と1月の営業日についてのお知らせです。
〇12月の営業日について
12月1日~31日まで、通常通り営業致します。
(急な変更等がある場合には改めてお知らせいたします。)
また、12月下旬は特に混雑が予想されますので
クリスマスやお正月のアレンジメント・花束等をご注文予定の方は
お早めにご予約をお願い致します。
〇1月の営業日について
1月1日~3日まで、定休とさせて頂きます。
4日~通常通りの営業となります。
また、1月6日は都合により13:00~19:00の営業となりますので
ご了承下さい。






9月のお花の教室について 2019.08.02
9月のお花の教室の予定が決まりましたのでお知らせします。
当店初回の講習です!
・日程:9月27日(金)
・時間:10:00~ (作業時間:約1時間半程度)
・場所:当店内
・金額:¥4000(税込¥4320)
・内容:ハロウィンテーブルアレンジ
飲み物・お茶菓子もお出しします。
ぜひご参加ください!
参加希望の方は
ご来店・お電話・HPのお問い合わせフォーム
どちらからでも構いませんので、希望の旨をお伝えください。
※人数に限りがありますので、
早めに募集を締め切らせていただく場合があります。
お早めのご予約をおすすめいたします。
締め切りになりましたら再度お知らせいたします。ご了承下さい。




お花の教室を始めます。生徒さん募集! 2019.7.22
9月から、当店内にてお花の教室を始めます!
・内容:リースやフラワーアレンジメント等の作り方
・開講回数:月に2~4回程度
・費用:花材・教材費込みで1回税込3780円
※上記は現在の予定のため、
変更される場合があります。
○8月上旬店頭・当HP内にて、9月の開講予定日・詳細内容をお知らせいたします。
○1回の参加でも構いません!
参加をご希望の方は、
・ご来店
・お電話(℡:03-5876-6153)
・HP内のお問い合わせフォーム
どちらからでも構いませんので、お気軽にお申込み下さい。
ご応募お待ちしております!


インフォメーションページ開設しました! 2019.7.18
インフォメーションページを開設しました。
店舗の最新情報やお知らせ、ギャラリーページでは当店でご用意している生花やギフト商品等の写真を掲載していく予定です。
HOMEでも随時お知らせしていきますので、ぜひご覧になってください!
2022.05.16
お久しぶりのギャラリー更新になります!
新型コロナウイルス感染症が流行してから早数年…
最近は街にも少しずつ人の活気が出てきたような気がします。
そんな中、この水元周辺地域で催し事がありましたので、当店も参加させていただきました!
そちらの様子をお届けいたします♪
5月15日(日)葛飾にいじゅくみらい公園にて『金町マルシェ』が開催されました。
このマルシェには金町・水元地域の飲食店や物販店10店舗の出店販売や、
当店も下町パートナーとなっております「南葛SC」さんによる親子サッカー、
フリーマーケットが行われました!
当店からは人気のドライフラワー商品、
これから夏にぴったりの「ハーブ苗」「バジル苗」、
現在旬の「バラ」「ラベンダー」の鉢物 を販売いたしました。
いつも来て下さるお客様にもご来場いただきまして、誠にありがとうございました♪
他には、美味しそうな焼き菓子やコーヒーが並んでおり、つい目移りしてしまいました(*^^*)
大勢のお客様で賑わった今回の『金町マルシェ』。
地域の活性化を促す催しには今後とも是非積極的に参加していきたいと思います!
2021.07.22
本格的な夏がまたやってきました。
未だなお新型コロナウイルス感染症の脅威を感じる生活が続いておりますが、そんな中東京オリンピック・パラリンピックの開幕も近づいています。
当店は夏季期間・オリンピック期間中の配送を一部受付停止しております。
詳しくはインフォメーション(お知らせ)にてご確認下さい。
***********************
夏の暑い時期は『グリーン』を求めるお客様が多く足を運ばれます。
枝物・観葉植物・多肉植物…
店頭にはそんな様々なグリーンをご用意してお待ちしております。
もちろん、多種多様な切花もご用意しております。
この夏はやはり『ひまわり』がとても人気です。
陽に向かう姿や明るい黄色が元気を与えてくれます♪
日々様子が少しずつ変化する植物が生活の中でふと目に入る、花が香ってくる、それだけでもヒーリング効果があるとされています。
暑さや未だ続く生活様式の規制など、少し気が滅入ってしまうような出来事ばかりですが
植物を取り入れて心癒されてみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店お待ちしております。
2021.03.01
2月18日(木)、当店スタッフ一同で埼玉県深谷市の「小林花卉」様、同県東松山市の「金井塚園芸」様へ伺い、花苗の生産について学んできました。
どちらの農園様も広大な敷地に多数の温室が建ち並び
温室の中へ足を運ぶと、様々な花苗の種類が大量に生育されていました。
拝見したことのある品種から、数量しか出回らない花苗、中には数年後に出回る予定の新しいお花も。
とにかく数や種類が多く、管理方法には様々な工夫がなされていることが分かりました。
それぞれ丁寧に管理され出荷の時を待っていますが
生産者様は、出荷し、消費者であるお客様の元へ花苗が渡り、そしてその花がどのようにして生育されていくのか、その姿を見届けることは殆どないそうです。
その為、見えなくとも沢山のお客様方にご満足いただけたらいいなというご自身たちの思いや願いを込めて生産・品種改良に力を入れている、その様子がとても伝わってきました。
私達生花店は市場から仕入れを行ない植物を扱っておりますが
お花を生産している場所へ出向くことや生産者の方に出会いお話を伺うことは滅多にありません。
そのため、今回の勉強会は貴重な経験ができ、大変実りのある一日となりました。
様々な種類の植物の中からいくつかピックアップして写真を掲載いたします。ぜひご覧になってください。
「小林花卉」様、「金井塚園芸」様、貴重なお時間ありがとうございました。
2020.07.27
梅雨明けが待ち遠しい近頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
新型コロナウイルスもまだ予断を許さない状況が続いています。
当店は引き続き感染予防に努めて営業しております。
店頭にはお客様用のアルコール消毒をご用意いたしておりますのでご来店の際には是非ご利用下さい。
切花・鉢物・苗物ともに季節のお花を随時入荷しております。
新しく”ダリア”の鉢や”ミニランタナ”の苗、”アンスリウム”も店頭にご用意いたしております。
ご自宅や玄関先にお花を飾って暑い夏を乗り越えましょう!
また、8月15日からお盆入りになります。
お供えのお花やアレンジメントなど、ご予約を承っております。
ご指定の花材がある場合1週間前までにご予約・お問い合わせ頂けると幸いです。
お祝いのお花なども承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
ご来店お待ちしております。
2020.04.07
3月は多くのお祝いのお花のご注文を頂きました。誠にありがとうございました。
そして新たな門出を迎えた皆様、おめでとうございます。
おめでたいことが続き、花や木々も芽吹く華やかで明るい季節ではありますが、現在新型コロナウイルスが流行し、緊迫した状態が続いています。
当店では手洗い・うがい・消毒などの衛生管理の徹底、マスクの着用を行なっております。
お客様に安心して商品を手に取って頂けるよう今後も十分配慮を行ない営業をしてまいります。
この影響から在宅時間が増えた方も多いのではないでしょうか。
気分転換に少しお花を自宅に飾ってみませんか?
新商品としてオススメは『ハーブ』です。
自分の好みに合ったハーブの香りを見つけて癒されてみてはいかがでしょうか。
数量限定ですので、無くなり次第終了です!
また、『多肉植物』もオススメ商品です。
日の当たるお部屋の窓際でも育てることが出来ます。
ゆっくりと育っていく姿を観察するのもお花と違う楽しみがあると思います♪
お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。
2月18日(火)テクノプラザかつしかで
「葛飾区民合同結婚式」が執り行われました。
結婚式を彩る会場の卓上花やブーケなどを当店が担当させていただきました。
葛飾区民合同結婚式とは、葛飾区美容組合が主催する結婚式です。
様々な事情により結婚式を挙げることが出来なかった区民在住のご夫婦2組を対象としており、当日は結婚式での本格的なヘアメイクや着付も区内の美容師さんに担当していただける結婚式です。
当日の会場の雰囲気や、制作したお花の写真を掲載いたします。
(写真をタップすると画像が大きく表示されます。)
2月9日(日)にフラワー教室を開講しました。
テーマは『春のお花でアレンジメント』です。
色とりどりのガーベラや、長く伸びるフリージアが春をイメージさせるアレンジメントとなっています。
花材と工程をご紹介いたします。

花材
今回の花材は
・ガーベラ(オレンジ・ピンクなど)各色1本×5
・フリージア(イエロー)2本
・SPバラ(クリーム)1本
・デンファレ(淡いピンク)1本
・リューココリネ(パープル)1本
・ヒペリカム2本
・カスミソウ
・銀葉アカシア
を使用しました。

フリージアを挿す
中心より後ろにフリージアを2本並べるように挿します。
フリージアは長い葉や蕾が付いています。
今回は葉をそれぞれのフリージアの近くに1枚ずつ、
蕾も合わせて挿しました。
葉は早くから黄色になってしまいますので
少しだけ入れ込むことをお勧めします。

ガーベラを5本挿す
ガーベラを挿していきます。
ポイントとして
手前の1番低くなる場所に濃い色、
1番高くなる場所には薄い色の花を挿しました。
こうすることでアレンジメントのバランスを軽く見せます。

空いている箇所に花を挿していく
大きな花を挿したあとは、細かな花を挿していきます。
SPバラ・デンファレ・ヒペリカムは節ごとに切り分けて挿します。
今回ヒペリカムは大きな葉を付けたまま挿しました。
葉はグリーン(葉物)の役割を担います。
リューココリネは1本少し高い位置にポイントとなるように挿します。
茎がとても細く花が垂れているので、挿す際に折れないよう十分注意します。

アカシア・カスミソウを仕上げに挿して完成
仕上げにアカシアとカスミソウを挿し、完成です。
銀葉アカシアは少し切り分けて使用しました。
長い部分は左右に、
短いものは黄色の花が目立つように手前に挿しました。
カスミソウも短く切り分けて使用します。
切り分けることで小さな花がアレンジメント全体に広がるように使用できます。
教室にご参加いただきありがとうございました。
今後の開講予定が決まり次第、HPや店頭などにお知らせを掲載します。
おひとりでの参加でも、お知り合いの方とご一緒の参加でも構いません!
お気軽にお問い合わせ下さい。
フラワー教室で春のレンジメントを作りました。
2020.01.25
1月25日に新年を迎えて初めての教室を開講しました。
今回のテーマは『春のアレンジメント』です。
春のイメージが強いチューリップを生かすため、
縦に長いアレンジメントになっています。
花材と工程をご紹介いたします。

花材
今回の花材は
・チューリップ(イエロー・ピンク)1本ずつ
・スイトピー(ピンク)5本
・ガーベラ(ピンク・イエローなど)各色1本×5
・SPバラ(ピンク)1本
・コデマリ1本
・デルフィニウム1本
・ピットスポラム(シルバークイーン)1本
を使用しました。

チューリップを挿す
初めに、チューリップを中心より後ろに2本挿します。
花には必ず正面と後ろがあります。
このチューリップの場合、少し下を向いていることが正面である印です。
今回のアレンジは自分に正面が向くようにチューリップを挿します。

ガーベラを挿す
ガーベラを5本挿していきます。
縦に高さを出すために、
1番上のガーベラ(写真のオレンジ)は茎を長めに、
1番下のガーベラ(写真のピンク)は茎を短めにカットし、刺します。
また、沈んでいる花と飛び出る花というように、花に高低差を出すことで立体感が出ます。
ガーベラの茎は柔らかいため、スポンジに刺す際は茎の下の方を持って挿します。
花の近くの茎(高い位置)を持って挿すと、茎が折れてしまうので注意が必要です。

ピットスポラムを切り分けて挿す
ピットスポラムを挿します。
縦に花を伸ばすとどうしても下のスポンジが見えてしまします。
スポンジを隠す役割とアレンジのアクセントとして
葉物を使うことでより華やかさが出ます。
今回のピットスポラムは枝分かれしているので、切り分けて使用しました。
短い部分もあれば、少し長い部分は飛び出す様にして挿しました。

SPバラ・スイトピーを挿す
SPバラを切り分け、挿します。
切り分けた際に短いものは手前に、長いものは後ろに挿しました。
SPバラを挿した後には飛び出す様に左右にスイトピーを挿します。
スイトピーには茎がまっすぐに伸びているものもあれば
右や左に流れるように伸びているものもあります。
なるべく流れに逆らわないよう、
右に流れているものはアレンジの右側に、
左に流れているものはアレンジの左側に挿します。

コデマリとデルフィニウムを挿して完成
仕上げにコデマリとデルフィニウムを挿します。
コデマリは切り分け、長く伸びているものをチューリップの近くに縦に伸ばす様に、短いものは手前に挿します。
デルフィニウムも切り分けて挿し、完成です。
小さな白い蕾も一緒に挿すとアクセントになります。
今回新しい生徒さんを迎えてのフラワー教室でした。
ご参加ありがとうございました。
2月もフラワー教室を開講予定です。
店頭だけでなく、メールやお電話でも受付しております。
お気軽にお問い合わせください。
フラワー教室でお正月アレンジメントを作りました。
2019.12.26
12月26日に今月2度目の教室を開講しました。
23日の教室とはまた少し花材を変えての『お正月アレンジメント』を制作しました。
花材や工程をご紹介致します。

花材
今回の花材は
・葉牡丹1本
・松1本
・ピンポン菊(ピンク)1本
・カーネーション(ピンク)1本
・SPカーネーション(薄ピンク)1本
・千両1本
・オンシジューム
・ポリシャス1本
・柳
・お正月用ピック
を使用しました。

松を挿す
今回の教室は丸い形の器を用意しました。
縦長のアレンジメントをイメージしながらの制作です。
初めに、大きく分かれている松の枝をカットし
器の中心から少し後ろに主となる松を刺します。
長めに刺すことで、大きさのバランスをとることが出来ます。

花でラインを決める
正面から見たときに縦長に見えるよう
花でラインをとっていきます。
今回の場合
松の少し手前・花として一番高い位置には花が小さめのピンポン菊、
その少し手前にピンポン菊より大きめのカーネーション、
手前には1番大きな葉牡丹を段差をつけるように挿しました。

オンシジューム・SPカーネーションを挿す
大きな花のラインが決まったら、空いているところに
散らすようにしてSPカーネーションを挿します。
蕾も捨てずに挿しました。
オンシジュームは少し切り分け、
大きいものは後ろのほうに、
小さいものは飛び出す様に手前に挿します。

千両とポリシャスを切り分けて挿す
千両を切り分けます。
短いものは下に刺し、長いものはメインとして目立つ場所に挿します。
千両も飛び出す様に挿すと赤い実がとてもポイントになり、
立体感のあるアレンジメントになります。
ポリシャスも枝分かれしているので
短い葉は下に挿してスポンジを隠すように、
残った長いものは後ろに見えるように挿すと奥行きが出ます。

柳とピックを仕上げに刺して完成
金の塗柳を挿します。
柳は長く、枝も分かれているので
切って短いものと長いものを流すように使ってもボリュームが出ます。
また、柳は柔らかくしなるため形を作ることも出来ます。
写真のアレンジメントは丸い形に結んで入れ込みました。
最後にお好みの位置にお正月ピックを刺して完成です。
次回の教室は1月に開講予定です。
受講をご希望の方はお気軽にお問い合わせ、またはご来店ください。
参加お待ちしております。
フラワー教室でお正月アレンジメントを作りました。
2019.12.23
12月23日、先生をお招きして『お正月アレンジメント作り』の教室を行ないました。
お正月のものとして代表的な葉牡丹をメインに、
玄関やリビングなどに飾ることの出来るアレンジメントを制作しました。
花材や工程をご紹介いたします。

花材
今回の花材は
・モカラ(イエロー)1本
・SPカーネーション(ピンク)1本
・松1本
・千両1本
・ピンポン菊(ホワイト)1本
・レザーファン1本
・葉牡丹1本
・お正月用ピック
を使用しました。

松を切り分けて挿す
今回のアレンジメントはお正月用の四角の器を用意しました。
最初は松を切り分け、挿していきます。
枝分かれしている小さな松は手前に、
軸となっている大きな松は後ろに挿します。

千両を挿す
千両も枝分かれしているので、切り分けてから挿します。
目立つ場所には実が多く綺麗についているものを挿し、
少し実が落ちてしまっているものは、葉でスポンジを隠すようになるべく後ろに使います。

花を挿す
葉牡丹・ピンポン菊・SPカーネーション・モカラを挿します。
ピンポン菊はなるべく高い位置に、
葉牡丹は低い位置い挿します。
大きな花は高い位置に挿してしまうと上が重い印象になり、バランスが悪くなってしまいます。
そのため、大きなものは低い位置に挿します。
SPカーネーションは枝分けしているのを分けて散らすように、
モカラは長めのものを使用したため、今回は2等分にして切って挿しました。

レザーファンでスポンジを隠す
隙間から見えるスポンジを隠すように
レザーファンを挿します。
アクセントにもなりますので、葉先が見えるように挿しても構いません。

ピックを刺して完成
お正月用のピックをお好みの場所に刺して完成です。
お正月のお祝いをイメージして
黄色とピンクをアクセントとして入れ込みました。
次回の教室は1月に開講予定です。
受講をご希望の方はお気軽にお問い合わせ、またはご来店ください。
参加お待ちしております。
2019.12.16
お正月飾りを入荷しました。
無くなり次第終了ですのでご購入はお早めに!
また、今後は
輪飾り・松・千両・お正月アレンジメント・松・千両入りの仏壇用花束
なども販売を予定しております。
年末にかけて混雑が予想されますので
ご購入予定のお客様はご予約をおすすめいたします。
店頭だけでなく、お電話でも受付しておりますので
お気軽にお問い合わせください!
11月18日、当店にて講師の先生をお招きした
フラワーアレンジメント教室を行ないました。
今回のテーマは『クリスマスアレンジメント』です。
クリスマスカラーのレッドとグリーンを基調として、
アクセントにはゴールドやホワイトが入ったアレンジメントになりました。
花材や工程を写真と合わせてご紹介致します。

花材
今回の花材は
・バラ(レッド)2本
・ガーベラ(レッド)1本
・SPカーネーション(ホワイト)1本
・ヒペリカム(レッド)2本
・カスミソウ
・ヒバ
・ヒムロ杉
・姫りんご2個
・松ぼっくり(ゴールド)3個
・キャンドル(ゴールド)3本
を使用しました。

ヒバや松ぼっくりの下準備をする
始めは下準備からスタートです。
ヒバやヒムロ杉は節ごとに細かく切り分けます。
先に切り分けることで後の作業効率を良くします。
また、松ぼっくりや姫りんごも準備をします。
松ぼっくりはワイヤーで巻き、
姫りんごはピックに刺しておきます。

ヒバ・ヒムロ杉を刺す
切り分けたヒバとヒムロ杉をスポンジの四方面に刺し、
アレンジメントの広がり・大きさ・形を決めます。
形がある程度決まったところで
スポンジの上部にもヒバとヒムロ杉をまんべんなく刺し込みます。

花を刺していく
今回のアレンジメントにはキャンドルを使用します。
そのため、キャンドルを刺す中心部をなるべく避けた位置に
バランスを考えながら花を刺していきます。
最初はメインとなる大きめの花材(今回はバラとガーベラ)、
その後小さめの花材(ヒペリカム・SPカーネーション)を
枝分かれしている部分を切り分けて使用します。

仕上げ作業
ある程度の花材を刺した後は仕上げの作業です。
キャンドルを3本、それぞれ高さを揃えずに刺します。
火を灯すと花材に燃え移ってしまうため、低めの位置には刺しません。
隙間には姫りんご・松ぼっくりを刺し、
最後にカスミソウをまんべんなく散らすように入れ込みます。

完成
約1時間程でクリスマスアレンジメントの完成です。
今回も新たな生徒さんを迎えての教室となりました。
今後も定期的に教室を開講する予定です。
毎回参加でなくても構いません。
お時間の合うときにぜひ参加をしてみてください。
次回の先生をお招きしたアレンジメント教室は
12月23日(月)10:00~
テーマは『お正月アレンジメント』です。
定員に達しましたら募集を締め切らせていただきますので
予めご了承ください。


姫りんご(3個 税別150円)も
数量限定で販売しております。
クリスマスの飾りにいかがでしょうか。

ご自宅のちょっとした飾りや
寄せ植え、アレンジメントに入れても〇
1本210円(税別)
11月14日に当店主催のフラワー教室を開講しました。
今回は店長が講師ということで、テーマは『花屋さんが教える秋のアレンジメント』。
生徒さんにポイントをお伝えしながら
色合いが秋らしいアレンジメントを制作しました。
今回も花材や工程を写真と合わせて紹介いたします。

花材
今回の花材は
・バラ(オレンジ)
・カーネーション(イエロー)
・りんどう(ピンク)
・SP菊(オレンジ・グリーン)
・バーゼリア
・カンガルーポ
・レザーファン
・姫りんご
・ドウダンツツジ
を使用しました。

メインの花材を刺してスタート
アレンジメントのフォーカルポイントとなるバラ2本を
吸水スポンジに約5cm刺し込みます。
そのため、
5cm刺すことを目安にして花材の長さをカットします。

高低差を出して次の花材を刺す
カーネーション3本を高低差に注意しながら
バラの周りに刺していきます。
この時も茎が約5cm刺し込めるように
高さをイメージしながら合わせてカットします。

花を細かく切り分け、刺す
SP菊、バーゼリア、カンガルーポは
分かれている茎ごとに切り分けて使います。
また、りんどうは1本が長いので
節ごとに4~5等分に切り分けて全体的に刺します。

葉を刺してバランスを決める
姫りんごをピックに刺し、ポイントとして入れ込みます。
レザーファンを小分けにして、
吸水スポンジ全体を隠すようにして周りに刺します。

アレンジメント完成
約1時間ほどでアレンジメントの完成です。
花材の切り分け方や細かいポイントは
花屋さんの視点からお伝えしました。
今回はまた新たな生徒さんを迎えての教室でした。
当インフォメーションを見て、当店まで足を運んでいただきました。
他にも多数のお問い合わせをいただいています。
誠にありがとうございます。
次回の「花屋さんが教えるフラワー教室」
テーマは『お正月のアレンジメント』です。
日時は12月26日(木)10:00~
の予定となっております。
定員に達しましたら募集を締め切らせていただきますので
予めご了承ください。
2019.11.06
10月26日に『ハイファイブ英語学院』さん主催のハロウィンイベントが開催されました。
教室に通うお子さんや、近隣にお住いのお子さんが
仮装姿で水元地域のお店を周り、お菓子をもらいながらパレードをするイベントです。
そちらにお招きいただき、当店も参加をしました。
パレードを楽しみながら、たくさんの方々に足を運んでいただきました。
ハロウィンイベントも無事に終了し、
11月から店内のレイアウトをハロウィン仕様からクリスマス仕様に変更をしました。
店内の中心に、2m10cmのツリーを置きました!
雪が積もっているように見えるこの白い綿は
「エンゼルヘアー」と呼ばれるもので
アレンジメントやディスプレイに使われます。
夜にはライトアップされるので
お近くをお通りの際にはぜひお立ち寄りください♪

たくさんの方々に来ていただきました。

当店内にて、第2回フラワー教室が開講されました。
今回のテーマは『ドライフラワーアレンジメント』でした。
前回のアレンジメントは生花でしたが、
今回はドライフラワーということでまた雰囲気の違う作品作りとなりました。
今回も花材や工程を写真と合わせて紹介いたします。

花材
今回の花材は
・山シダ(ホワイト)
・ユーカリ(グリーン)
・ウィローユーカリ
・ブルーアイス
・ブベッセンス
・アンバーナッツ
・カネラ(ゴールド)
・サンキライ(シルバー)
・フーセンポピー(ホワイト)
・松ぼっくり
・ラグラス(クリーム)
・ニゲラ(クリーム)
・ソーラーローズ(ホワイト)
・ドライオレンジ
・白樺バンドル
を使用しました。

メインの花材を刺してスタート
今回はドライフラワーのアレンジメントのため、
ドライフラワー専用の茶色のスポンジになります。
スポンジにメインの花材となる「ソーラーローズ」を中心に刺して
そこから周りに花材を刺し、アレンジを作ります。
「ソーラーローズ」は
ソラの木の皮を薄く剥いた芯の部分を乾燥させ、
バラの花の形に作っているドライフラワーです。

葉を刺してバランスを決める
ユーカリや山シダを周囲に刺します。
葉はボリューム感があるので
先にある程度刺しておくことでバランスを決めやすくなります。
四方向から見る作り方ではなく
主に正面から見るアレンジメントの作り方なので
背面にシダを刺し込みます。

花や実を刺していく
葉を刺した後は
それぞれ好きな位置に花や実を刺していきます。
前回は秋・ハロウィンのイメージでしたが
今回はクリームやホワイト、ゴールドなどの色合いの花材を使用しているので
一足早い冬のイメージのアレンジメントです。

完成
ポイントで
ドライオレンジやシラカバ、
ラフィアファイバーで作ったリボンを刺し、
空いている隙間にはブルーアイスなどの葉を入れ込み
バランスを整えて完成です。
今回は新たなメンバーの方も加わった教室でした。
次回は
11月18日(月)10:00~
『クリスマス卓上アレンジメント』
の予定になっています。
店頭のスタッフに直接お申込み、
またはお電話でも受付しております。
お気軽にお問い合わせください。

花材の位置が少し違うだけで
雰囲気が変わります。

スポンジを隠すと共に
作品の一つのアクセントになっています。

当店でラッピング後
お持ち帰りしていただきました。
当店内にてフラワー教室が開講されました。
内容は『秋のフラワーアレンジメント作り』です。
今回は先生を含め4人で教室を行ないました。
初回ということで、まずは自己紹介からスタート。
アレンジメントを初めて行なう方、以前経験のある方
と、経験も知識も様々なメンバーでの受講となりました。
作業は花材をカットするところから始まり、
バランスを決め、それぞれのイメージで吸水スポンジへ刺し、
細かい手直しは個別で先生と一緒に行ないました。
そして、作業開始から約1時間程でアレンジメントが完成しました。
先生が花の知識からアレンジメントの工程まで
詳しく、丁寧に教えてくださったことにより
全員が納得のいく作品を作ることが出来ました。
こちらの作品が出来上がる工程を写真と合わせて紹介していきます。

9.27 初回の教室が開講しました
秋晴れの中
当店にて初回のフラワー教室が開かれました。
自転車でご来店して頂いても
お店の前に駐輪することができます。
今回の教室は10:00~開始しました。

花材
今回のアレンジメント教室では
バラ(オレンジ)3本、スプレーバラ(イエロー)2本、
ケイトウ(オレンジ)2本、スプレー菊(レッド)2本、吾亦紅1本、
レザーファン2本、コデマリ1本、ドウダンツツジ
アレンジメント横に飾るミニパンプキン(プッチーニ)
を使用しました。
花材や道具は当店にてご用意させていただきますので
事前の準備や持ち物は特に必要ありません。

花材をカット
作業がスムーズに進むよう
最初に花をカット、葉を落とす作業をしていきます。
バラは太い茎なので斜めに、
ケイトウは柔らかい茎なのでまっすぐに、
スプレー菊は枝分かれしているのでばらす様に、
と、それぞれの花でもカットの工程が違ってきます。
カットの方法も先生が丁寧に教えてくださるので
初めての方でも安心して取り組むことが出来ます。

吸水スポンジに刺す
メインの花を中心に
四方面にはカットしたコデマリと吾亦紅を刺し、
全体のバランスを決めてからいよいよ花を刺していきます。
それぞれがイメージする形に
皆さん黙々と、集中して刺していました。



一気に動きやボリュームがでます。

アレンジメント完成
先生のアドバイスの元、少し手直しをしたのち
約1時間でアレンジメントが完成しました。
同じ数量の同じ花材でも
刺す場所や方向によって
雰囲気の異なったアレンジメントになります。
今回参加した4人のアレンジメントを見比べてみても
それぞれ違う良さがある作品になりました。
出来上がったアレンジメントはラッピング後
アレンジメント専用バッグに入れてお持ち帰りして頂きました。
今後も定期的に教室を行なっていく予定です。
次回は10月28日(月)10:00~教室を行ないます。
店頭やHP、Instagramなどでもお知らせをしますので
ぜひチェックしてみてください。
参加お待ちしております!

ハロウィンのパンプキンを添えると
より秋の雰囲気が出ます。


覚えておきたいことは
書き留めておくことが出来ます。
2019.09.24
9月のイベント「十五夜・敬老の日・お彼岸」が無事に終わりました。
当店にはたくさんのお客様が足を運んで下さいました。
誠にありがとうございました。
今後も季節ごとのお花や商品を入荷します。
当HP内やInstagramも随時更新していきますので
ぜひチェックしてください!
新商品が入荷しました。
『ボタニカルアロマキャンドル』です。
天然植物エキスと大豆の「ソイワックス」で作られているため
環境にはもちろん、お子様やペットにも優しいキャンドルです。
火をつけると柔らかい炎が灯り、ほのかなアロマの香りが漂います。
中にはドライフラワーなどが入っています。
カラーやサイズもそれぞれ違いますので、
お手に取ってご覧いただければと思います。
プレゼント用にはラッピングも致しますので、お気軽にお申し付けください。
ご来店お待ちしております。

大きく、蓋が付いたタイプの物です。
¥4000(税別)

小さいグラスタイプの物です。
¥2500(税別)

ハロウィン用カボチャも販売しています!
2019.9.14
新しい鉢・苗を入荷しました。
こちらは『クランベリー(ツルコケモモ)』です。
多湿を好むので水を切らさないように育てます。
現在生っている実は赤くなったら収穫の時期を迎えるため、
これからの秋のシーズンには生育状態をより観察することができます。
クランベリーの実はドライフルーツやジャムなど、
加工食品として売られているものが多数ですので、
この機会に鉢から育ててみてはいかがでしょうか!
他にも『ベゴニア』や『なでしこ』など、
さまざまな鉢・苗を店頭にご用意しております。
ご来店お待ちしております!

鉢のサイズは小さめです。
お花と一緒に飾ってもおしゃれです。

鮮やかなピンク色の花を咲かせます。
それに合わせて鉢もピンク色です。

こちらは苗です。
お庭やプランターの寄せ植えなどにどうぞ。
2019.9.2
10月のハロウィンに向けてアレンジメントを制作しました。
こちらは9月27日(金)のアレンジメント教室で制作予定です。
教室の詳細はこちら
まだまだ生徒さん募集中です。ご参加お待ちしております♪
2019.8.25
お盆も終わり、早いことにもうすぐ9月を迎えようとしています。
そこで、秋に向けて店内のレイアウトを変更しました。
夏は大きなドウダンツツジを入れましたが、
今回は大きな『パンパス』を飾りました!
そして、新しい鉢物・苗も入荷しました。
その中でも特におすすめの商品は『アシタバ』です。
『アシタバ』は八丈島や伊豆諸島などで主に作られている野菜で、
今の時期に苗が出回ることは珍しいです。
春が食べ頃です。ご自宅で育ててみてはいかがでしょうか?
数量限定の販売になっているため、お早めのご購入を!
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

『パンパス』を飾り、秋のイメージにしました。

ビタミン類、カリウム、鉄分などが豊富に含まれ栄養価が高い野菜です。

ハーブのローズマリーに似た花です。
寒さに強いので、これからの季節も育てやすいです。

ピンク・白2色の花が咲きます。

写真の果実は10月~12月に収穫を迎えます。
2019.7.29
関東甲信越の梅雨明けが発表され
いよいよ夏到来です。
店内も夏をイメージしたレイアウトになりました。
店内中央には天井まで届く大きな『ドウダンツツジ』!
小さめサイズのドウダンツツジも入荷しておりますので
お家に涼し気なグリーンを飾ってみてはいかがでしょうか。
切花は『ひまわり』や様々なカラーの『バラ』等々
たくさん入荷しましたのでぜひお立ち寄りください!
お待ちしております。
2019.7.20
新たな吊り鉢を入荷しました。
今回も珍しい吊り鉢をご用意いたしました。
こちらの長~い葉を伸ばしているものは
『セイデンファデニア ミトラタ』というラン科の植物です。
他にも『ビガクシダ』や『ネオレゲリア(ファイアーボール)』など
様々なものを入荷いたしました。
気になる方はぜひ当店まで足をお運びください♪

苔玉にシダがついている小さなタイプです!

苔玉タイプよりも大きく立派なシダです。

”ファイアーボール”という種類です。
2019.7.18
インテリアやギフトにお使い頂ける「ハーバリウム」の新作を入荷しました!
前回の入荷は夏らしいブルーを基調としたハーバリウムでしたが、
今回はブルーに加え、ピンクやレッドなどカラフルなカラーも取り揃えました。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
2019.7.17
お客様からご注文を頂き、お祝い用に制作したアレンジメントです!
アレンジメントをプレゼントとしてお届けしたい方はぜひ、当店スタッフまでご相談下さい。
また、オンラインショップでの注文も受付しております。